真空脱泡注型 | ||||
![]() |
成形型にA液,B液を混合したレジンを充填し、その後真空チャンバーに入れて負圧をかけレジン内部の気泡や水分を除去します。 |
![]() |
||
真空注型 | ||
![]()
真空チャンバー内でレジンの混合及び成形型への充填作業の完了後、常圧に復帰させて放置・硬化させます。 | ||
遠心注型 | ||||
![]() |
ディスクタイプの成形型をスピニングマシーンにセットし、中央からレジンを注ぎ込み遠心力と求心力により充填及び硬化させる注型技術です。 |
![]() |
||
回転成形 | ||
![]() ![]() ![]() 中空製品を成形するために用いられます。当社が独自で開発した自転・公転をコントロールできる専用のローテーションマシーンに成形型をセットし、硬化が完了した時点もしくはゲル化が完了した時点で機械から外します。主として車両のカスタムパーツ(例えばリアウィング)や等身大のドールなどの製品に使用します。使用するレジンも特殊な樹脂でドールのようなウレタンエラストマー(ゴムウレタン)も使用します。また、ガレージキットの比較的大型で特殊な物にも使用します。 | ||
常圧注型 | |||
![]() |
常圧下でA液,B液を混合したレジンを成形型に注ぐ重力式の注型方法です。 ![]() | ||